山行報告 「位山」 1529.2m

KONG

2013年12月04日 17:44





   山頂広場にて今回のメンバー5人


昨日はあららぎ湖からの新ルートで「位山」に登ってきました
先週の簗谷山のメンバーに、もう一人加わり
とても賑やかな山行になりました(^_^)

 

霜が降り、キリッとした空気の中
7時40分歩き出しです

登山口からすでに積雪していました
新しいルートで、雪景色ということでワクワクします



しばらく登ると
針葉樹の林の中に、守り神のように
「政板のミズナラ」の大木がたっています


 

間伐された木と雪で分かりにくい登山道を
赤布を頼りに登ってゆきます

針葉樹の林を抜けると、刈安林道に出ます
しばらく林道を行くと林道は突き当り
そこからは登山道を登って行きます

 

両側笹に覆われた登山道からは
振り返ると「御嶽山」が望めますが
昨日は裾野しか見えませんでした・・・



天の泉で御神水を水筒に入れて
山頂まであと少し!


 

9時30分 「位山」1529.2m 山頂到着
山頂広場に行って 少し早いですが昼食にします

 



今回の昼食は「ホットサンド」
今年春に買ったスノーピークのトラメジーノ!ようやく使うことが出来ました
皆にもおすそ分け
自慢じゃないけど、すごく美味しくて好評でした(^_^)v

太陽の陽がポカポカと暖かく
のんびりコーヒーまでいただいて
10時30分 下山開始です



 

政板のミズナラまでは同じコースを下り
そこからは違うコースを辿り「展望デッキ」を目指します

しかし・・なかなか到着しない・・


 

途中看板はあるので、間違いないとは思いながら
やっとでたどり着きました!
12時20分 展望デッキに到着!
あららぎ湖と船山の展望がいいです



そこからの下りは、車までの最短コースは???
スマホの地図やGPSを見ながら、作業道を歩いたりして
プチ冒険気分を味わいながら下山してきました。

終わり





 









 


関連記事
山行報告 「位山」 1529.2m
簗谷山1213.7m山行
「福地山」1671.7m 山行報告
昨日の朝食は・・・
「上高地キャンプ」報告
今朝の朝食は・・・
「涸沢」 山行報告
Share to Facebook To tweet