2013年09月18日

焼岳 2444.3m(北峰)


焼岳 2444.3m(北峰)
駐車場から見える穂高と吊り尾根


昨日は、台風一過とはまさにこう言う天気を言うのでしょう!!

雲ひとつ無い晴天でした


来週は山仲間との楽しい山行が待ち受けているので

軽めで、しかし展望のいい山をということで

「焼岳」に登ってきました


6時に家を出発、途中4℃の温度表示を見ました

7時歩き出し、寒さの残る樹林帯を登ります

焼岳 2444.3m(北峰)


焼岳 2444.3m(北峰)


やがて身体も温まり1972mピークでひとやすみ

ナナカマドの間から下堀沢と焼岳が見えると意気も上ります


焼岳 2444.3m(北峰)


焼岳 2444.3m(北峰)


焼岳 2444.3m(北峰)

いつもは飛ばしすぎて後半ばててしまう登りも

今日はいいペースで登れます


焼岳 2444.3m(北峰)
草黄葉が始まっていました 奥に乗鞍がよく見えています

北峰と南峰の鞍部に出て火山湖を撮影
※いったいこの写真を今までに何枚撮ったことやら

焼岳 2444.3m(北峰)


焼岳 2444.3m(北峰)

さて岩場を巻いて登ると山頂です

9時を少し過ぎて山頂着

焼岳 2444.3m(北峰)

焼岳 2444.3m(北峰)
焼岳から西穂へつづく尾根 左奥には槍ヶ岳が見えます

焼岳 2444.3m(北峰)
富士山の山頂も見えました

宮崎からみえた夫婦や金沢の方と山の話をして

さて昼食をと思いましたが・・・・まだ9時半です・・・・

おにぎりを一個だけ食べて下山することにしました


11:40駐車場に到着

焼岳 2444.3m(北峰)
道路の両側に車が・・・


家に帰って昼ごはんを食べに出ることにしました


八ヶ岳に行った友達も蝶ヶ岳に行った友達も

みんな最高の天気・展望に感激していました



お知らせ
9月24日、25日を連休させていただきます
ご迷惑おお掛けしますが、よろしくお願いします




スポンサーリンク

同じカテゴリー(山行報告2013)の記事画像
山行報告 「位山」 1529.2m
簗谷山1213.7m山行
「福地山」1671.7m 山行報告
昨日の朝食は・・・
「上高地キャンプ」報告
今朝の朝食は・・・
同じカテゴリー(山行報告2013)の記事
 山行報告 「位山」 1529.2m (2013-12-04 17:44)
 簗谷山1213.7m山行 (2013-11-27 18:39)
 「福地山」1671.7m 山行報告 (2013-11-07 18:26)
 昨日の朝食は・・・ (2013-10-30 16:43)
 「上高地キャンプ」報告 (2013-10-25 13:38)
 今朝の朝食は・・・ (2013-10-23 18:17)

Posted by KONG at 19:49 │山行報告2013